top of page

連載記事

​北九州 あのあの

あの日あの頃(24.png

エピソード16

タイトル 聖火が駆け抜けた我が町

投稿者 有松 稔晃さん(60歳) 

 昭和写真は、1964年(昭和39年)に開催された東京オリンピックの聖火リレーが、春の町の電停付近を通過した際に、亡き父が撮影したものです。昭和39年は私の生まれた年であり、カメラを構える父の横で、亡き母が生まれたばかりの私を抱いて、聖火を掲げたランナーたちの姿を見せたそうです。

 私が生まれ育った八幡東区春の町は、八幡製鐵所のお膝元であり、当時2本の小さなアーケードを含めて、たくさんの商店で賑わっていました。私は、統廃合で亡くなった天神小学校(現・皿倉小学校)に通っていましたが、思い出すだけでも、同級生には八百屋、魚屋、和裁屋、写真店、指物師、食堂とさまざまなお店の子どもたちがいました。その他にも鶏屋、鯨屋、川魚屋、卵屋など、多くの商店が市場を形成し、「夕方の買い物の時間帯は隣の人と肩が当たるほど賑わっていた」と、母が話していたのを覚えています。

 私の実家は春の町の電停前で歯科医院を開業していますが、今では路面電車が走っていないので「電停前」と言っても通じてないことの方が多く、同級生たちの実家のお店もほとんど無くなりました。それでも、市場があった道を登る先に見える皿倉山だけは、当時と変わらず、八幡の町を見守っているように感じます。

写真募集

懐かしい思い出の写真を募集しています。昔の風景・学校生活・家族・仲間...。どんなお写真でも構いません。ご提供頂いたお写真は編集部でデータ化したのち、責任を持って返却致します。

◎送付先    さくら編集部に郵送またはメールで

◎お問い合わせ さくら編集部 TEL093-965-6080

三郎丸小学校1年1組.jpg

タイトル みんな貧しかった​

エピソード1 

1.jpg

タイトル わがふるさとの街

エピソード3 

20220530123440_0001.png

タイトル 修学旅行

エピソード5 

豊田さんバスガイド.png

タイトル ハッシャ-オーライ

エピソード7 

谷口さん写真_小学校の修学旅行.jpg

タイトル ​わくわくした修学旅行

エピソード9 

大神克洋02.jpg

タイトル ​父の出征前に撮影した家族写真

エピソード11 

あの日あの頃_1-2月号_メイン.png

タイトル 地域発展の起爆剤となった
​     体育祭の仮装行列

エピソード13 

松尾写真.png

タイトル 幸せの礎は平和​

エピソード2 

3951_001.png

タイトル 卒業証書無き卒業生

エピソード4 

藤井勝昭さん.png

タイトル 父出征前の家族写真

エピソード6 

岩本万知子 修学旅行 集合写真02.jpg

タイトル ​忘れられない飴の味

エピソード8 

mukasi.png

タイトル ​同級生と集まった新成人の夕べ

エピソード10 

高木さん(あの日あの頃).png

タイトル ​父の年末が来る度に思い出す
                     若き日の
エピソード

エピソード12 

あの日あの頃(3-4月号)柴山品子85歳 のコピー.jpg

タイトル ​思い出は遠くになりにけり

エピソード14 

あの日あの頃(24.png

タイトル 記憶に残る阿蘇山とSL

エピソード15

bottom of page