top of page
連載記事
北九州 あの日あの頃

タイトル 修学旅行
エピソード5
投稿者 古賀えみ子さん (72歳)
高校の修学旅行の写真です。「夢の超特急」と呼ばれていた新幹線に乗って大阪へ。バスや列車を乗り継ぎ白糸の滝。初めて見た富士山の美しさに友達と歓声を上げました。そして、湘南海岸・鎌倉の大仏。
東京タワーに登った時には「東京ボウル」にプロボウラーの中山律子さんがいないかとキョロキョロ。皇居・国会議事堂・国立競技場。大都会東京を興奮気味で巡ったことを覚えています。他校の生徒とすれ違うたびに胸をときめかせた。
東京大学の近くのホテルに泊まった時には、集団就職で上京した友との再会。大人びていて驚いた。
日光東照宮にも行ったかも。なんという大移動なのでしょう。
バスの中では舟木一夫さんの「修学旅行」を大合唱。帰りは列車の中で雑魚寝だった。
懐かしい青春時代の写真を手にとると、胸が熱くなります。
写真募集
懐かしい思い出の写真を募集しています。昔の風景・学校生活・家族・仲間...。どんなお写真でも構いません。ご提供頂いたお写真は編集部でデータ化したのち、責任を持って返却致します。
◎送付先 さくら編集部に郵送またはメールで
◎お問い合わせ さくら編集部 TEL093-965-6080

タイトル みんな貧しかった
エピソード1

タイトル わがふるさとの街
エピソード3

タイトル 幸せの礎は平和
エピソード2

タイトル 卒業証書無き卒業生
エピソード4
bottom of page