top of page
川.png

5/6月号  お題「桜

 109作品をご投稿頂きました。

金賞

路地の角変わらぬ桜追う笑顔

(小倉南区 島田起代子 72歳)

スクリーンショット 2025-04-19 19.31.37.png

銀賞

桜咲く出会い別れの時刻む

(八幡東区 荒木節雄 87歳)

お花見が今年も出来た安堵感

(戸畑区 木戸達夫 82歳)

車椅子桜眺める優しい目

(戸畑区 野田剛弘 87歳)

さくら賞

和菓子やで指差す先はさくら餅    (門司区 中西末子 75歳)

満開の桜トンネル深呼吸   (小倉北区 長田正義 91歳)

この時期にここに咲くぞと山桜    (若松区 嶋井昭和 80歳)

季節ずれ桜も迷う雪も舞う  (八幡東区 佐野雅章 60歳)

夜桜にホロ酔い酒で足乱れ    (八幡東区 佐野あさ子 90歳)

桜もち香りと共に食す春    (若松区 村上由美子 74歳)

花の下家族揃ってVサイン    (八幡東区 日笠雅典 88歳)

満開の桜に酔いて千鳥足    (八幡東区 亀谷卓二 90歳)

酒なしの桜は酔えぬ飲んべえは    (小倉南口 三小田功 86歳)

花びらを追えば少女の妻がいる      (戸畑区 山本正樹 85歳)

満開と二度楽しめる散る桜     (小倉南区 谷田悦子 75歳)

​投稿一覧

嶋井昭和 80歳 若松区

・この時期に ここに咲くぞと 山桜

・いちしんぎょう一心行 夜桜見せて 親孝行

・想い出は 桜並木で はつきっす初接吻 

 

中西末子 75歳 門司区

    ・暖簾替え 枝垂れ桜に すすむ酒

    ・湯けむりで 笑顔の頬は さくら色

    ・和菓子やで 指差す先は さくら餅

 

尾上好江 82歳 若松区

    ・満開の 一際映える 八重桜

    ・満月の 辺り見渡す 山桜

    ・畑仕事 お茶の一服 桜餅

 

島田起代子 72歳 小倉南区

    ・路地の角 変わらぬ桜 追う笑顔

    ・遅咲きの 八重を待ちつつ 草むしり

    ・朽ち残る 桜の枝に 花芽有り

 

高倉千枝子 69歳 戸畑区

    ・膝痛め ドライブスルーの 花見かな

    ・「サクラサク」 昔電報 今ネット

    ・満開は 過ぎさり今は 乳母桜

 

石橋勝郎 82歳 八幡東区

    ・サクラサク 親子の指先 合格表

    ・花びらを 浮かべ円座の 紙コップ

    ・清貧の 母ご褒美か 花(四月)に逝く

 

 

    ・桜咲く 出会い別れの 時刻む

    ・新児童 桜吹雪に 同化する

    ・桜咲く 気も膨らみて あれやこれ

 

日笠雅典 88歳 八幡東区

    ・花吹雪 自転車急ぐ デート路

    ・花の下 家族揃って Vサイン

    ・庭の櫻 俺もお前も 九十才

 

中西智恵子 77歳 八幡東区

    ・想い出は サクラ尊徳 ランドセル

    ・はなの下 いなり巻き寿し 玉子やき

    ・はなの下 むすびお煮染め 海老フライ

 

森下千鶴代 72歳 門司区

    ・ひとひらの さくらに願い かけた頃

 

原田順子 78歳 田川市

    ・幸せは 今年も桜 見れたこと

    ・おめでとう 桜が祝う 新学期

    ・桜咲く 待ち望んでた 春が来た

 

原田祥二郎 83歳 田川市 

    ・老妻を 桜吹雪が 若妻に

    ・愛妻と 桜並木の 散歩かな

    ・新年度 祝うかのごと 桜咲く

 

西村勝政 85歳 門司区

    ・花の下 犬虫舞て 我は飲む

    ・桜花 静かに観てる マスク顔

    ・花の舞 散りゆく先は 杯の中

 

谷田悦子 75歳 小倉南区

    ・桜咲く その頃君は 異国の地

    ・満開と 二度楽しめる 散る桜

    ・母忘れ 手をひき歩いた 桜道

 

橘タカ子 84歳 八幡東区

    ・桜どき 手に聴く胎児 腹を蹴る

    ・桜観る 嘘なき百寿 顔温し

    ・桜並 押えて歩く 膝の皿

 

長田正義 91歳 小倉北区

    ・空気まで ピンクに染めて 桜咲く

    ・満開の 桜トンネル 深呼吸

    ・桜など なくても飲める 花見酒

 

溝邉マツ枝 82歳 若松区

    ・さくら誌の 川柳欄で 再会縁

    ・さくら開花待ちかね 花見プラン

    ・母と桜の入学写真 セピア色

 

桜木繁子 77歳 若松区

    ・満開の 桜の下で ハイポーズ

    ・散りてなお 川面色どる 花いかだ

 

佐野あさ子 90才 八幡東区

    ・場所取りに べんとうの数も 花見ごろ

    ・夜桜に ホロ酔い酒で 足乱れ

    ・ゴザ敷けば 隣は唄や おどりまで

 

佐野雅章 60歳 八幡東区

    ・季節ずれ 桜も迷う 雪も舞う

    ・始めての 川柳入門 若桜

 

村上由美子 74歳 若松区

    ・内外の 客で賑わう 花名所

    ・桜咲き 浮き立つ心は 日本人

    ・桜もち 香りと共に 食す春

 

木戸達夫 82歳 戸畑区

    ・お花見が 今年も出来た 安堵感

    ・さくら咲く 主なき庭 ポツネンと

    ・異常気象 雪梅桜 同時見せ

 

細井千代子 75歳 八幡東区

    ・さくら咲く むかし大学 いま施設

    ・楽しみに シニアライフ誌 「さくら」待つ

    ・桜の字 なぜか女が 支えてる

 

山本正樹 85歳 戸畑区

    ・桜散る 泣くも笑うも 試験済む

    ・ダンゴより 花を選んで 今日腹下し

    ・花びらを 追えば少女の 妻がいる

 

亀谷卓二 90歳 八幡東区

    ・桜咲く 香りないのが 魅力的

    ・寒さ来て 梅と桜が 咲き競う

    ・満開の 桜に酔いて 千鳥足

 

三小田功 86歳 小倉南区

    ・里山の 桜に誘われ 登り行く

    ・山桜 流れに溜まる 花筏

    ・酒なしの 桜は酔えぬ 飲んべえは

 

佐島和子 88歳 小倉南区

    ・コロナ中 大学卒業 孫祝う

・病みもせず 祝う米寿 ありがたさ

・健康で 趣味ざんまいの 米寿です

 

田島沙和 67歳 小倉北区

    ・さくら雑誌 さくら川柳を 期待する

・桜舞う 季節外れに 迷う時

・入学式 少しずれての 葉桜に

 

野田剛弘 87歳 戸畑区

    ・席取りの ブルーシートで 空眺め

    ・墓参り 掃除の後に 見る桜

    ・車椅子 桜眺める 優しい目

さくら川柳 次号の募集 

お題「  財布 」

締切:5月20日

金賞の方に大人気の「大高酵素のど飴を進呈いたします。

​一般社団法人 北九州シニア応援団

〒802-0979 北九州市小倉南区徳力新町 1-13-30

お問合わせ

093-965-6080

  • Facebook Social Icon
  • Instagram Social Icon
bottom of page