top of page
川.png

9/10月号  お題「推し

 88作品をご投稿頂きました。

金賞

推し活の意味が掴めず孫に問う

(戸畑区 木戸達夫 80歳)

senryu.png

銀賞

推し活で婆が乙女に戻ります

(小倉南区 島田起代子 70歳)

あれも推しこれも推したい浮気性

(小倉北区 菊田美智子 85歳)

一推しのグルメは母の塩にぎり

( 若松区 嶋井昭和 78歳)

立候補推しがあっての人間性       (八幡西区 新谷好美 80歳)

さくら賞

やっぱしネ君の笑顔がいち推しよ♥    (八幡東区 細井千代子 74歳)

町会長推す人多く成り手なく        (八幡東区 石橋勝郎 80歳)

スマホ見て私の推しは写メの君   (門司区 中西末子 74歳)

推し測る介護の苦労と喜びを     (小倉南区 安永英人 87歳)

推すことも推されることも遠くなり  (戸畑区 半田絹枝 91歳)

テレビ中(なか)推しの美男にうっとりと            (若松区 村上由美子 72歳)

終活より推し活楽しユーチューブ   (戸畑区 高倉千枝子 68歳)

ニ十年グランドゴルフ推し薬   (小倉南区 佐島和子 86歳)

図書館で推しの本読み時忘れ        (小倉南区 谷田悦子 73歳)

ウクライナ民の心境推し量る    (八幡東区 荒木節雄 85歳)

​投稿一覧

橘タカ子82歳   八幡東区

・混む電車 尻推し割って 座る女(ひと)

・風呂上り 萎んだ乳房 孫が推す

・税理士が 推し出す書類 見たくない

 

細井千代子74歳 八幡東区

・推しですか? 演歌しかない この歳じゃ

・やっぱしネ 君の笑顔が いち推しよ♥

・いち推しは 三船敏郎 ただひとり

 

新谷好美80歳 八幡西区

・立候補 推しがあっての 人間性

・有難や ファンあっての 人気者

・人の上 皆の協力 団結し

・コマーシャル チラシ宣伝 喉から手

 

石橋勝郎80歳 八幡東区

・町会長 推す人多く 成り手なく

・寂れ宿 一推し湯舟で 見る銀河

・タレントの 一推しグルメの 高いこと

 

亀川致洋79歳 八幡西区

・五類移行 家族の為に マスク推し

・持病あり ちゅうちょしないで 六回目

・少子化に 歯止めをかける 子を五人

 

桜木繁子75歳 若松区

・自分なり 楽しみみつけ 日々の糧

・おすすめは さくらに川柳 投句する

 

中西末子74歳 門司区

・スマホ見て 私の推しは 写メの君

・笑顔にも オーラを感じる 二刀流

・私の推し 目配り気配り パートナー

 

菊田美智子85歳 小倉北区

・顔と声 しびれる推しの アナウンサー

・人生の 扉は推しと 応援歌

・エレクトーン 歌とコラボで 熱くなる

・コンサート 心と体で いのちの歌を

・あれも推し これも推したい 浮気性

・あれやこれ やっと見つけた アロマの香り

 

木戸達夫80歳 戸畑区

・仲人の 釣り書き推しが てんこ盛

・マイナンバー 不安ひも付け 推し進め

・党が推す 候補者半数 二世議員

・推し活の 意味が掴めず 孫に問う

・推し活を タグれば総て 大谷君

 

安永英人87歳 小倉南区

・いち推しは お掃除ロボット 俺昼寝

・推し測る 介護の苦労と 喜びを

・ニュース読む 美女の年令 推量し

・意味不明 推しで理解の カタカナ語

 

原田祥二郎81歳 田川市

・当落を 妻にも聞いて 推し量る

・後継ぎに 意中の人推し 安堵する

・妻当選 嬉しさのほど 推し量る

・落選し 悔やしさのほど 推し量る

・無表情 妻の胸中 推し量る

 

半田絹枝91歳 戸畑区

・推す流行(はやり) ゲームセンタで 知りました

・推すならば 早く推してよ 時間(とき)がない

・嫌だった ぬり絵推されて よみ返る

・目一杯 推しておこう 誕生会

・推すことも 推されることも 遠くなり

 

村上由美子72歳 若松区

・推しという 言葉は辞書に あるのかな

・テレビ中(なか) 推しの美男に うっとりと

・一番の 推しはやっぱり 孫二人

・推しという 言葉以外に 便利です

 

嶋井昭和78歳 若松区

・一推しの グルメは母の 塩にぎり

・一推しの 写真は孫と 七五三

・役員に 推されてなったが 辞られず

・健康の 推し役なるも ままならず

・推し推され 昔は味方 今は敵

 

 

高倉千枝子68歳 戸畑区

・終活より 推し活楽し ユーチューブ

・ジジババの推しは五人の 孫みんな

・推しはみな 旅立って行き 空席よ

・推しとは何? ネットで調べ 理解する

・ばあちゃんの 推しはイケメン 九頭身

 

島田起代子70歳 小倉南区

・ジャンルごと 推しを追いかけ 熱視線

・推し活は 心の潤い ヒーリング

・推し活で 婆が乙女に 戻ります

 

尾上好江80歳 若松区

・孫推し やっと踏ん切り ディ初日

・のど自慢 ジィジの推し 喜寿の妻

 

谷田悦子73歳 小倉南区

・推しのランチ めざして今日も 列の中

・図書館で 推しの本読み 時忘れ

・高菜漬を つけもの石で 推(押)してます

・あの店の 推しのパンのため 早起きする

 

荒木節雄85歳 八幡東区

・仲人の 善は急げと 推し進め

・ウクライナ 民の心境 推し量る

・人柄が よさそうこの人 推す会長

 

亀谷卓二88歳 八幡東区

・強打者も 打てる日もある 打てぬ日も

・盆栽を 職人気取りで 型崩れ

・その日まで 命あっての 前売券

・並ぶ店 調理が鈍い だけのこと

・インプラに 虫歯があるのか 歯医者さん

 

日笠雅典86歳 八幡東区

・一推しは 丈夫で強い 妻可愛

・明太子 豚骨ラーメン 焼ウドン

・初曽孫 誰れにも渡さぬ ああ可愛

 

 

 

 

中西余人(本名 照夫)81歳 八幡西区

・爺さんはアンクルトリスいち推しだ  

・Z世代推し活夢中暇と金

・推し活は何と言っても僕自身

・推し活で己推すほど良い男

 

佐島和子 86歳 小倉南区

・兜被り 大谷選手推し可愛。

・朝ドラの万太郎推し楽しみに。

・ニ十年グランドゴルフ推し薬。

・ガーデニング種から咲かせ推し楽し。

さくら川柳 次号の募集 

お題「 便り 」

締切:9月20日

金賞の方に大人気の「大高酵素のど飴を進呈いたします。

bottom of page